お菓子作り材料のグラム換算表
kouglof
お菓子作りの道具と材料
購入後、初めて型を使う前に空焼きという作業を行います。これは型に付いた機械油や汚れを取ってメッキを強くするために行います。空焼きの必要なものとそうでないものがあります。
ブリキ、アルタイトなどの鉄素材の型は空焼きが必要です。ただし、松永製作所の黄金シリーズにように、表面にシリコンやテフロンの加工がされているものは空焼きが不要です。
シリコン加工やテフロン加工がされているもの、アルミ、ステンレス、シリコンなどは必要ありません。
型を水洗いし、何も塗らずに220℃のオーブンに入れて20分ほど焼きます。焼き上がったら型を取り出して冷まします。
冷めたらいよいよ生地を入れて焼きます。
パイ皿やタルト型は、使い始め2〜3回はバターやショートニングなど油脂を塗って焼くのがおすすめです。その後は自然に油がなじんで何も塗らなくてもよくなります。
パウンド型(オーブンシートを敷かない場合)やマドレーヌの型など、深さがあるものや形が複雑な型は、毎回、油脂を塗って粉をはたいてから使うといいでしょう。
例外はありますが、大体次のような使い分けをしています。
ゴムべら
泡立て器